毎日個別塾5-Daysの口コミや評判
毎日個別塾5-Days
住所:広島県広島市南区京橋町1-2 3F
TEL:0120-935-472
「子どもがひとりで勉強できない」「子どもが勉強に興味がない」なんて悩みを抱えている家庭は少なくありません。そんなとき、個別塾5-Daysなら「ひとりで勉強できる状態」を目指して、勉強習慣化が可能です。本記事では、5-Daysのひとりで勉強できる状態を作る秘訣と、5-Daysが行っている20コマ無料の概要をお伝えします。
ひとりで勉強できる状態を目指す
5-Daysでは、ひとりで勉強できる状態を目指し、子どもたちが「21世紀を生き抜く力」を養う企業として誕生しました。5-Daysが「ひとりで勉強できる状態」を目指すのは、子どもたちが社会にでたときに課題を乗り越える大きな力になると考えているからです。
現代社会は、中学生や高校生に対して知識の有無を問うのではなく、その先の思考力や判断力、表現力を問うような問題が増えてきています。また、社会の採用基準も、よい大学をでているからではなく、その人に何ができるのか、正解のない問いに対し本質を見抜いて自分の答えを見つけられるか、解決策を見出せるか、です。
この急激な変化についていくために、5-Daysでは中学生・高校生のころから「ひとりで勉強できる状態」を確立しておくことに注力し、社会にでたときに、自ら解決策を模索できる人材の育成を行っています。
やる気を引き出すシステム
5-Daysでは生徒のやる気を引き出すために、生徒とのコミュニケーションと圧倒的な勉強量、小さな成功体験の積み重ねの3つを大切にしています。
現在の子どもたちは、共働き世帯が増え、学校の先生とのつながりが希薄化し、社会・地域とのつながりが薄くなっているため、一昔前の子どもよりも圧倒的に自己肯定感が低く、承認欲求が高い傾向にあるのです。
そのため、生徒とのコミュニケーションの中で、生徒の存在を承認し、取り組みの姿勢を評価することによって、人間性の成長も視野に入れています。また、習慣は勉強に限らず、週に4回以上行うことがもっとも定着するとされているため、5-Daysでは週3回以上(最大週5)は定額で通塾できるシステムを用意。
さらに人がやる気を出すには小さな成功体験がもっとも重要です。大きなことが達成できなくても、自分で問題に取り組み正答できたときの喜びは必ず生徒のやる気につながります。
5-Daysではこの3つを行うことで、生徒たちのやる気を引き出しているのです。
ひとりで勉強できる状態の作り方
ひとりで勉強できない子の多くは「勉強ができない」のではなく「勉強のやり方が分からない」「なにからやったらいいか分からない」という子が多いです。そのため、5-Daysでは自分ひとりでできる勉強法を教え、一教科でも成績が上がった成功体験を感じさせた上で、どんどん勉強のペースアップを図っています。
業界初!定額で毎日受講できる個別指導塾
5-Daysの目標は「ひとりで勉強できる状態をつくること」です。そのため、5-Daysでは週3回以上は料金が変動しない料金体系を取っています。そうすることによって、経済的な負担を考えずに、子どもを塾に通わせることができるのです。
また、最初は週1~2回で徐々に通う頻度を落としていくよりも、最初に週5日で通い、できるだけ早く自分で勉強できる習慣を身に付け、徐々に塾に行く回数を減らしていくほうが、効果が高いことが分かっています。
そこで5-Daysでは、初月に最大20コマ無料のサービスを設け、生徒の学習意欲向上と「ひとりで勉強できる状態」の育成を行っているのです。さらに5-Daysでは地域密着に力を入れています。そのため「その中学校ならこの問題」「この高校ならこの問題」など学校の進み具合やレベルに合わせてオリジナルテキストを作成し、無駄を省き効率的に学習できるのです。
限定で最大20コマ無料!
「生徒たちがやる気になるキッカケを提供したい」という気持ちが5-Daysにはあるため、無料体験から入塾を決定した方限定で、最大20コマ(マンツーマンであれば8コマ)の無料指導を行っています。20コマでほとんど毎日塾に通うことにより、勉強習慣の確立と苦手克服が見込めます。また、初月に毎日通った生徒はまとめて苦手教科や範囲の強化ができるため、短期間で効率よく勉強が可能です。
まとめ
今回は5-Daysの特徴として、ひとりで勉強できる状態を作る、やる気を引き出すシステム、定額で通えるサービス、初月20コマ無料指導くといったことが挙げられます。加えて、2020年以降の教育革命で、小学生からのプログラミング教育が始まりました。5-Daysではその波にいち早く反応し、プログラミング教育にも対応しているのも特徴です。5-Daysでは時代の波に飲まれず、自分で考え答えを導きだせる人材の育成に取り組んでいます。勉強だけでなく、社会に出てからも必要になってくる「ひとりで勉強できる状態」を学生の内から学んでおくことは子ども自身の強みとなるでしょう。